2025.08.08

ONE JOURNAL FOR SALON vol.24

当ページは契約サロン様限定ページです。無断転用などの二次使用は禁止します。

(教育用)

REFINE BATHのリセットケアを体験!
目で“視て”実感。プロによる頭皮ケア。

先日、業界誌・メディア関係者向けにLebeL ONEの“REFINE BATH”メニューの体験会を開催しました。
メニューの体感や施術後のスタイルの変化はもちろん、あまり視たことのない自身の「頭皮」の状態についても、施術前後の変化を画像で確認いただきました。

“REFINE BATH”は、『step 1:頭皮と髪のリセットケア』と『step 2~4:リチャージトリートメント』で構成されています。
簡単に、前半の『リセットケア』で行う頭皮へのアプローチについてご紹介します。

不要な汚れを除去してから必要なケアを行うという「リセット」プロセスは、納得性が高いとともに頭皮マッサージで体感も得やすく、非常に好評。体験された方からも、下記のようなコメントをいただきました!

✓ ジェルで頭皮の汚れを落とすステップで、スッキリ!
✓ 頭皮をやさしく丁寧にケアされている感じがあってよかった。
✓ 最初に酵素で頭皮や髪をクリアにするというステップが新鮮で感動しました。

では、メニュー施術後の頭皮の状態はどうなっているのか?
口頭でお伝えするだけでは、どうしても伝わりにくいですよね。

◎ 画像で視る、頭皮の変化。

頭皮の状態は人それぞれ。まずは自身の頭皮を知り、さらに変化を視ていただきましょう。
以下は、実際に体験いただいた方の一例です♪

Type ➊ オイリー(ベタつき)頭皮
▶ “洗いすぎ”にも注意したい、皮脂分泌過剰タイプ。

Type ➋ インナードライ頭皮
▶ 一見べたついて見えるが、実は乾燥しているタイプ。

Type ➌ くすみ頭皮
▶ 皮脂の酸化によるトーンダウン(くすみ)が気になるタイプ。

●体験者の声
✓ スコープで頭皮を目視できると納得感がある。
✓ 頭皮の赤みやつまり具合を実際に見て、よりケアに力を入れたいと思いました。
✓ 頭皮状態を見比べる事ができ、改めて頭皮ケアの重要性を認識しました。

メニューを通じて得られる“頭皮のスッキリ感”だけでなく、「毛穴の状態・頭皮の色・透明感」、さらには「潤い」による頭皮の変化も目視できることが分かります。(潤いって視えにくいですよね!)
“視せて伝える”ことで、頭皮ケアの価値や重要性がより明確に。
是非、サロンでのカウンセリングやメニューアプローチに取り入れてみてください。


Check! “頭皮の視える化”は専用スコープがなくても実践可能です。

今回の体験会では、専用のスコープを使用しましたが、スマートフォンにつないで使用できる簡易なスコープも販売されています。試しに市販の「デジタルマイクロスコープ※」を使って撮影してみましたが、十分に変化が確認できました!

※200万画素/最大倍率1600倍


◎ 頭皮と髪、の本格ケアメニュー。

もちろん、仕上がりの髪&スタイルにもしっかりと変化が。
頭皮と同様に、髪も最初にトリートメントの効きを妨げる要因をリセットすることで、その後の潤いたっぷりのトリートメントが効果的にメデュラまで浸透。芯まで潤ってやわらかく、しなやかな強さが続く髪へ。

▶ブリーチスタイルの方にも体験いただき、「洗い上がり後もずっと触っていたくなるまとまりのある質感に、仕上がり大満足です!」と嬉しいお声をいただきました。

▶ 髪の仕上がりとキー成分については、下記の記事も合わせてご覧ください♪
【HyKシスチンの秘密。】 https://www.lebel.co.jp/journal/521464/

▼すべてのご注文は、TB WEB ORDERから
https://salon.beauty-city.jp/shop/login/salonmember.html

▼メニューや商品紹介の「POP」はデータでもダウンロードいただけます!
https://www.lebel.co.jp/journal/521385/

以上、LebeL ONEより『REFINE BATHのリセットケアを体験!』に関する記事をお届けいたしました。
最後までお読みいただきありがとうございました。
(担当:化粧品マーケティング部 大森)

 

SHARE :