
今、求められているのは、お客様に対して独自の提案が行える理美容師です。
そのためルベルでは、一人ひとりの好きなことや得意分野とお客様のニーズを考慮し、「独自の強み」として磨いていきます。
「2年で強みを持ってデビュー」を目指すアシスタントの育成から、「強み」を持てるスタイリストの育成までをサポートする。それがルベルの教育プログラム2022です。

限られた時間の中でも効率よく学習できるよう、「オンライン」と「リアル」の学びをご用意しています。それぞれのステージや実力に応じて、自由にカスタマイズしながら学習し、個々の成果・成長へとつなげていきましょう。
オンライン上で技術や知識が学べる。それが、ルベルの「LMS(ルベルモバイルスクール)」です。独自の強みを伸ばすための学びや、もう一度振り返りたいコンテンツなど約100個のコンテンツをご用意。1度購入すれば、1年間(2023年3月末まで)繰り返し何度でも視聴できます。
※お申込みは4⽉1⽇(⾦)より開始になります。

齋藤 剛 氏
ブリーチ
ワーク

大城 俊也 氏
リピートを増やす!
計算されつくした
「大城式ハイライト」

沢井 卓也 氏
お客様を創る
カラーデザイン

中迫 ケンジ 氏
大人映えする
ハイライト

木村 允人 氏
パーマ比率90%
時間生産性を高める
オペレーション

YUMA ISHIKAWA 氏
韓国メンズカット&
スタイリング

はるはる 氏
地毛風ストレート
テクニックとSNS集客

カワノ ヨウヘイ 氏
基本から学ぶ!
編みおろし

寺石 幸弘 氏
トレンドスタイルから学ぶ
メンズNEWベーシックカット

おかっち 氏
アタマで分かる
ベーシックカット
※お申込みは4⽉1⽇(⾦)より開始になります。
お申込み方法はこちら-
社会人として必要なマナーの知識と
印象をよくする方法を知る社会人として必要な立ち居振る舞いやマナー、お客様から信頼されるためのスキルを学び、サロンワークで即活かしていただきます。さらに昨今のSNSに対する認識や注意点、文章の書き方など今の時代に必要な「社外での振る舞い」についても学んでいきます。
札幌(4/12)、 仙台(4/11)、 東京(4/12、4/13)、 横浜(4/12)、 名古屋(4/11)、 大阪(4/11、4/13)、 広島(4/11)、 高松(4/11)、 福岡(4/11)
お申込み方法はこちら
新人スタッフのためのセット価格をご用意!
Webより下記3講座を同時にお申込みいただくと、通常価格より割引いたします。
●接客とマナー ●はじめての店販 ●ヘアカラーテクニック -
プロとしてお客様に合った商品を
紹介できるようになる商品のすすめ方が分からない。どのタイミングでおすすめしたらいいのか分からない・・・。お客様の反応が心配。店販に苦手意識を持たれている方は必見です。自然な流れで店販を紹介できる秘訣と顧客心理、コミュニケーションの取り方を学び、気兼ねなく店販を紹介できるようになります。
札幌(4/26)、 仙台(4/25)、 東京(4/26、4/27)、 横浜(4/26)、 名古屋(4/25)、 大阪(4/25、4/27)、 広島(4/25)、 高松(4/25)、 福岡(4/25)
お申込み方法はこちら
新人スタッフのためのセット価格をご用意!
Webより下記3講座を同時にお申込みいただくと、通常価格より割引いたします。
●接客とマナー ●はじめての店販 ●ヘアカラーテクニック -
1日でリタッチ塗布
10分以内を目指す!早期入客につなげるため、カラーリングの基本姿勢、ハケの持ち方、塗り分けのテクニックの反復トレーニングなどを徹底的に行い、「早い・綺麗・正確な」塗布テクニックの習得を目指します。
札幌(5/10)、 仙台(5/9)、 東京(5/10、5/11)、 横浜(5/10)、 名古屋(5/9)、 大阪(5/9、5/11)、 広島(5/9)、 高松(5/9)、 福岡(5/9)
お申込み方法はこちら
新人スタッフのためのセット価格をご用意!
Webより下記3講座を同時にお申込みいただくと、通常価格より割引いたします。
●接客とマナー ●はじめての店販 ●ヘアカラーテクニック
-
カラーに「強み」を持ってデビューし、
早期での「売上」を伸ばす16Lv以上のワンメイクハイトーンカラーに強くなる(強みを持つ)。ハイトーンカラーに必須の「ブリーチベースの作り方」と「オンカラーの調色」を毛束、ウィッグ、モデル実習を通じ、自身で薬剤、プロセス選定が出来るようになることを目指します。
札幌(7/25・7/26・8/29・8/30)、
仙台(8/1・8/2・8/22・8/23)、
東京(6/20・6/21・7/11・7/12)、
横浜(7/4・7/5・8/1・8/2)、
名古屋(9/26・9/27・10/24・10/25)、
大阪(6/20・6/21・7/4・7/5)、
広島(8/22・8/23・9/12・9/13)、
高松(6/27・6/28・7/25・7/26)、
福岡(9/5・9/6・10/17・10/18)お申込み方法はこちら
-
イメージ通りの
ヘアカラーを選定する!表現したいカラーを選定するため、色の基礎知識、調色の考え方、カラー剤を使用したレシピ作成×カラートレーニングなどを行い「シンプルな薬剤ミックスの考え方」の習得を目指します。
札幌(4/19)、 仙台(4/18)、 東京(4/19)、 横浜(4/19)、 名古屋(4/18)、 大阪(4/18)、 広島(4/18)、 高松(4/18)、 福岡(4/18)
お申込み方法はこちら
-
明日からパーマスタイルが
見える!わかる!楽しくなる!なぜ、この薬剤を使うのだろう?なぜ、この巻き方をしているのだろう?パーマの「なぜ?」がわかるようになればパーマの見かたが変わり、先輩の指示がわかるのでサロンワークが楽しくなる!!特にパーマレッスンにこれから入られる方にオススメです。
札幌(5/17)、 仙台(5/16)、 東京(5/17)、 横浜(5/17)、 名古屋(5/16)、 大阪(5/16)、 広島(5/16)、 高松(5/16)、 福岡(5/16)
お申込み方法はこちら
-
ブリーチの基本を学び、
理想の土台作りをマスターするハイトーンカラーを表現するためのブリーチテクニックは、今や業界のスタンダード。この講座では、ブリーチの基本的な知識と、難しいとされるブリーチのリタッチ技術を学び、さらにオンカラーに必要な知識の習得を目指します。
札幌(5/24)、 仙台(5/23)、 東京(5/24)、 横浜(5/24)、 名古屋(5/23)、 大阪(5/23)、 広島(5/23)、 高松(5/23)、 福岡(5/23)
お申込み方法はこちら
-
1日でストレートパーマの
技術を理解する一言で「ストレートパーマ」と言っても、お客様の求めるフォルムには違いがあります。ウィッグ実習を通して、薬剤選定やアイロン操作によるフォルムの違いを確認し、お客様に求められるストレートパーマの考え方を学びます。
札幌(6/7)、 仙台(6/6)、 東京(6/7)、 横浜(6/7)、 名古屋(6/6)、 大阪(6/6)、 広島(6/6)、 高松(6/6)、 福岡(6/6)
お申込み方法はこちら



インスタライブや動画コンテンツ、モードコンパスなど、さまざまな情報をお届けするルベル教育部の公式アカウントです。有名講師陣によるライブ配信や過去のアーカイブ動画は必見。普段は見られない匠の技術が間近で体感できます。
@lebel_education
申請にはInstagramのアカウントが必要です。公開アカウントから@lebel_educationにフォローリクエストを申請してください。理美容師様およびルベル取扱い代理店様のみ承認させていただきます。
※ご利用は無料ですが、通信にかかるパケット通信料は各自ご負担ください。
-
講座一覧より受講したいプログラムを選択。
-
遷移先のタカラマルシェで内容を確認し、「カートに入れる」をクリック。
※お申込みの際、新規登録(初回のみ)が必要になりますので、予めご了承ください。
-
画面の案内に従って必要事項をご入力ください。
-
ご注文完了後、ご登録アドレスに届く注文受付メールを確認。
※注文受付メールが受信可能な状態に設定をお願いいたします。 @takara-marche.jp/@takara-net.com
-
メール記載の受付番号にてコンビニでお支払いください。お支払いをもってお申込み完了となります。
注意事項
- キャンセルされる方は、受講日の10日前までにご連絡ください。
- 入金後にキャンセルされた場合、受講料の返金はできません。
- 無断欠席された場合、今後の受講をお断りさせていただく場合があります。
- 各コンビニエンスストアによりお支払い方法が異なりますので、ご不明の場合は、店頭にてご確認ください。
- 「LMS」のお申込みは4月1日(金)より開始になります。
-
お申込み
「LMS(ルベルモバイルスクール)お申込み」ボタンより遷移先のタカラマルシェで「LMS」を購入。
¥5,500(税込) -
アカウント取得※
お支払い確認後、ルベルから「LMS」のURLがメールで届きます。
※設定に当社休業日(土・日・祝・夏季休暇・冬期休暇)を除いて、最大3営業日かかります。予めご了承ください。
-
ご視聴
「LMS」にログインし、PCまたはスマートフォンからご覧ください。